1. 信頼できる仲間と、笑顔で働き続ける

社員さんの作業風景

信頼できる仲間と、
笑顔で働き続ける

管理部門

2004年入社

産業経済学科卒

INTERVIEW 12 INTERVIEW 12 INTERVIEW 12 INTERVIEW 12 INTERVIEW 12 INTERVIEW 12

QUESTION 01

ユニオン建設に入社した理由は?

地域貢献や長く働ける環境に惹かれて

ユニオン建設を知ったのは、地元の岩手県で就職活動をしたのがきっかけです。当時は東北新幹線が八戸まで延伸したことが大きな話題となっており、地元の社会に大きく貢献しているユニオン建設に興味を持ちました。その後、詳しく会社について調べていくうちに、女性が長く働き続けられる環境や、学生時代に学んだ会計の知識を生かせる仕事であることが魅力だと考え、入社しました。

QUESTION 02

現在の仕事内容を教えてください

出張所の申請チェックや業務の
フォロー

主な仕事内容は、支店管内にある出張所からの申請のチェックや、出張所の業務フォローです。本社からの指示をより分かりやすく出張所に説明し、現場の不安を軽減できるよう心掛けています。また、産業医と協力しながら支店管内の社員の健康増進にも力を入れています。出張所を統括する支店の管理部として、さまざまな面から出張所の社員が働きやすい環境となるように考え、実行することが役割だと考えています。

QUESTION 03

仕事のやりがいや達成感を感じる瞬間を教えてください

仲間と力を合わせ、役割を全う
できるのがやりがい

技術業務と異なり、事務業務には目に見えるような成果物はありません。だからこそ会社や社員のためにできることを常に考え、自分の役割を果たすことが大切だと思います。一人の力でできることは限られますが、困難があってもサポートしてくれる先輩や後輩がいます。周囲の方々と協力して仕事を進められることは感謝を感じるとともに、達成感を味わえる瞬間でもあります。

QUESTION 04

職場の雰囲気は?

アットホームな雰囲気の中、
周囲と連携

現在勤務している盛岡支店は約10名が所属しており、アットホームな雰囲気です。複数の部門があり、それぞれ業務範囲は分かれていますが、普段からお互いにコミュニケーションを取り合って連携して業務を進めており、良い仲間に恵まれて仕事ができていると感じています。

QUESTION 05

ユニオン建設の強み、魅力は?

性別や経歴に関わらず、
柔軟に長く働ける

JR東日本グループの一員として、財務的な安定は何よりも心強いです。そして、何よりも社員一人ひとりが、性別や経歴に関わらず長く働けることが魅力だと感じています。長く仕事を続けるには、ライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能な社内制度や、職場の人間関係がとても大切です。弊社では信頼できる仲間と一緒に仕事を続けることができます。

QUESTION 06

休日は何をして過ごしていますか?

海外旅行を楽しむために
英語を勉強中

ドライブしながら近郊の温泉巡りをしています。長期休暇は世界遺産が好きなので、海外旅行に行くことも多いです。

QUESTION 07

最近頑張っていることは?

海外旅行のために英会話学習のアプリを入れました。頑張っているのは・・・未来の私です。きっと。

QUESTION 08

学生の皆さん(これからの仲間)へのメッセージ

不安でも大丈夫!寄り添ってサポート
します!

未知の世界に飛び込む就職活動は、不安も多いと思いますが、それは当たり前のことです。当社は入社後の研修の機会が多く設けられており、安心して業務に取り組める環境が整っています。ぜひ会社の雰囲気が感じられるように、機会があればインターンシップなどに参加してみてください。皆さんの不安を少しでも解消できるようにお手伝いします。そして、いつか皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

プライベートの写真 プライベートの写真